山口県萩市にある笠山山頂付近には、笠山展望台や笠山噴火口といった、是非観光したい場所が多い。
笠山展望台
笠山山頂展望台からは、日本海と島々が見える。良い景色だ。

島々はとても平らだ。これは大地の割れ目から溶岩が噴き出して広がり、平坦に固まったことでできた、溶岩台地と呼ばれる地形らしい。

鳶ノ巣(カフェ)
鳶ノ巣(とびのす)は、付近に多くいる鳶をモチーフにしたカフェ。体験価値が高かった。
とても良い景色を見ながら、コーヒーとケーキを楽しんだ。ケーキの皿は萩焼に見える。

コーヒーに入っている氷は鳶ノ巣の形になっていた。どうやって作るのだろう。

笠山噴火口
笠山の噴火口を観察できる。火口に下りて入ると、周りが360度高くなる。珍しい地形だ。この地形により日当たりが悪くなるためか、シダ植物が多い。

岩肌も見れ、火山らしさがよく分かる。

撮影場所
撮影場所 | 笠山展望台 |
撮影日 | 2023年8月20日(日) |
住所 | 山口県萩市大字椿東1190番地の130 |
コメント