2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 Kapok 株価指数 BNPパリバ・ショック(2007年)後の日経平均株価チャート 2007年8月9日、BNPパリバ傘下のミューチュアル・ファンドが投資家からの解約を凍結すると発表した。これにより、サブプライムローン問題の深刻化が知れ渡り、世界的な株安が引き起こされた。日経平均株価も急落した。
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 Kapok 株価指数 東日本大震災(2011年)前後の日経平均株価チャート 東日本大震災を受けて、日経平均株価は急落した。地震前の3月10日と比べ、わずか3営業日で2,361.87円安(22.3%安)になった。
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 Kapok 情報・通信業 ライブドア・ショック(2006年)前後のライブドア(4753)株価チャート 2006年1月16日(月)、証券取引法違反容疑で、東京地方検察庁特別捜査部が六本木ヒルズ内の本社・堀江社長の自宅・新宿の事業所などに強制捜査を行った。これを受け、翌日以降のライブドア株はストップ安になった。
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 Kapok 風景 柿田川公園 綺麗な湧水を観察でき、遊歩道を散歩できる 柿田川は、富士山に降った雨や雪が地下水となった後に、湧水となって出てきて形成される。湧水量は約100万トン/日。柿田川公園では、この湧水を観察できる。
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 Kapok 風景 登呂遺跡にある、復元された住居と高床倉庫 登呂(とろ)遺跡は、静岡県静岡市にある弥生時代後期の集落遺跡。国指定特別史跡で、住居や高床倉庫が復元されている。
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 Kapok 風景 箱根駅伝を実際に見た感想 2021年1月2日、箱根駅伝に遭遇した。今までテレビでしか見た事がなく、初めて実際に人が走っているのを見た。箱根駅伝は人の心を動かす何かを持っている。
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 Kapok 運用報告 資産運用報告(週次)2020年6月 2020年6月の資産運用の状況を週次で集計した。基準価額は、6月6日時点で年初比△1.11%、6月13日時点で年初比△2.71%、6月21日時点で年初比△0.28%、6月27日時点で年初比△0.07%、6月末時点で年初比△0.46%となった。
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 Kapok 風景 音無親水公園 新緑と苔の緑が映え、風情あり 音無親水公園は、JR王子駅近くの公園。今の季節、新緑と苔の緑が映える。水車や橋、遊歩道もまた、風情がある。
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 Kapok 花 アジサイが咲く季節になる 季節が回るのが早い アジサイの花が咲いているのを見かけるようになった。まだ少し色づいていない若い花も多いが、それはそれで配色が豊かになって良い。花の写真を撮っているせいだろうか、今年は季節が回るのが早い気がしている。