景気ウォッチャー調査 景気ウォッチャー調査(2022年12月)新型コロナ常態化で先行きDIは小幅回復 内閣府が2023年1月12日(木)にリリースした景気ウォッチャー調査(2022年12月)の結果を確認した。新型コロナの常態化に伴う業績回復がインフレ影響を上回るとの想定で、景気の先行き判断DIは、前月比 +1.9ポイントの小幅回復となった。 2023.01.15 景気ウォッチャー調査
ブログ運営 【解決】Ubuntu22.04が SGX disabled by BIOS と表示されたまま起動しない Ubuntu22.04 を起動しようとしても、 SGX disabled by BIOS …の画面のまま止まり、起動できなくなった。ディスプレイへ繋がる配線を単純化したところ Ubuntu が起動した。端末から sudo ubuntu-drivers autoinstall をすれば解決した。 2023.01.14 ブログ運営
ブログ運営 Ubuntu22.04.1LTSをDVDメディアからインストールする OSの一種「Ubuntu22.04.1LTS」をDVDメディアからインストールした。DVDメディアを作成し、DVDからブートし、Ubuntuのインストーラーを起動、パソコンにインストールした。その覚書を投稿する。 2023.01.12 ブログ運営
運用報告 資産運用報告(2022年12月末) 2022年12月末の運用資産は、29,927,412円になった。利益剰余金の年初からの変化額は、▲2,708,017円になった。2022年は仮想通貨部門およびロシア株関連損失が膨らみ、運用資産が減少した。 2023.01.08 運用報告
ロードバイク ライドログ:飯能から正丸峠・刈場坂峠経由、森林公園 飯能から正丸峠と刈場坂峠を経由し、森林公園までサイクリングした。距離は71km、獲得標高は1,226mだった。 2022.12.12 ロードバイク
運用報告 資産運用報告(2022年11月末) 2022年11月末の運用資産は、31,158,201円になった。利益剰余金の年初からの変化額は、▲1,277,228円になった。 2022.12.01 運用報告
風景 多摩湖(村山下貯水池) 多摩湖(たまこ)はアースダム形式の水道専用貯水池で、正式名称は村山下貯水池(むらやましもちょすいち)。多摩湖の周りに一周11.825km の多摩湖自転車歩行者道がある。 2022.11.29 風景