ロードバイク

ロードバイク

ライドログ:房総半島

房総半島をサイクリングした。1日200km以上、自転車で移動できることが分かった。
ロードバイク

ライドログ:木更津から清水渓流広場と茂原を経由、利根川・荒川

2023年7月16日(日)17日(月祝)とサイクリングした。1日目は木更津から清水渓流広場を経由し、茂原まで走った。2日目は茂原を出発し、利根川と荒川沿いを走った。
ロードバイク

ライドログ:千葉のコンビナート経由、木更津から上り姉ヶ崎へ下る

2023年6月17日(土)、18日(日)とサイクリングした。千葉のコンビナートの横を通り、木更津から上り姉ヶ崎へ下った。
ロードバイク

ライドログ:荒川を下り千葉御宿まで

2023年5月27日(土)、28日(日)と自転車に乗り、荒川を下り千葉御宿まで走った。距離と獲得標高は1日目が71.2km/346m、2日目が81.5km/633mとなった。2日目は想像していたよりも平らなコースだった。
生活

2022年に買った、良いモノ5選

私が2022年に買った、良いモノを5つ紹介する。
ロードバイク

ライドログ:飯能から正丸峠・刈場坂峠経由、森林公園

飯能から正丸峠と刈場坂峠を経由し、森林公園までサイクリングした。距離は71km、獲得標高は1,226mだった。
ロードバイク

CATEYE のサイコンが Unit と表示されたまま動かなくなった際の対応

CATEYE のサイコンが Unit と表示されたまま動かなくなった場合、サイコンの裏側のボタンを操作しながら、計測単位、タイヤの周長、時刻を入力すれば直る。
ロードバイク

ツール・ド・いわき2022 〜ライドふくしま浜海道 に参加

2022年11月6日(日)に開催された「ツール・ド・いわき2022 〜ライドふくしま浜海道」に参加し、ロングコース104.6km を完走した。私は自転車イベントに初参加だったので、見るもの全てが目新しく思えた。初心者の視点でメモしたイベントの様子を投稿する。
スポンサーリンク