勝浦海中公園の海中展望塔を観光した。波に揺られ自然の中で生きる魚の生態を見ることができた。
水面上
海中展望塔は海に設置されている。観光のためには入場料の支払いが必要だが、入場料は水の透明度によって変動する仕組みだった。

展望塔までの通路から海の景色と地層を見れる。

展望塔までの通路から見えた地層と、荒波。

水面下
展望塔内の螺旋階段を降りると、海中の景色を見れる場所に到着する。

海中の小窓から泳いでいる魚を観察できる。魚は波に揺られ、左右に大きく動いていた。この様子は水族館では見ることができない。リアルな魚の生態を観察できて良かった。

多くの魚が泳いでいる様子を観察できる小窓もあった。

撮影場所
撮影場所 | 勝浦海中公園 海中展望塔 |
撮影日 | 2023年5月28日(日) |
住所 | 〒299-5242 千葉県勝浦市吉尾174 |
コメント