聖天宮(せいてんきゅう)は、埼玉県坂戸市塚越にある、台湾の道教のお宮。異国情緒があり、海外旅行の雰囲気を味わえた。台湾の文化を日本語の解説で学べる。
華やかな装飾
豪華絢爛かつエキゾチックな装飾がなされている。龍が多く、五千頭設置されているとされる。


壁・床・天井、どこを見ても興味深い。

おみくじの神杯(シンプエー)
台湾のおみくじは、引いた竹に書かれた番号のものを選ぶが、神杯を床に落とした結果(陽陰)でその番号が適切だと保証されるシステムだった。(陰・陰なら竹を引き直す)

飲食
雰囲気だけではなく、台湾の食べ物・飲み物を味わえる。
私が飲んだのは、黒松沙士(台湾コーラ)。湿布のような匂いがして美味しくはなかった。これも異国情緒だと思えば満足度は高い。

撮影場所
撮影場所 | 聖天宮 |
住所 | 〒350-0209 埼玉県坂戸市塚越51−1 |
コメント